Scilab/exp のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Scilab/exp へ行く。
- 1 (2018-05-22 (火) 14:03:02)
Scilab | |
exp | 指数関数 |
使い方
y = exp(x);
とすると、指数が計算できる。
なお、xがベクトルの時はyもベクトル、xが行列の時はyも行列となる。
abs(x)とすると、xの絶対値を返す。
引数がベクトル・行列である場合、absは同じ形の絶対値のベクトル・行列を返す。
例
ref

ref

ref
