日本 のバックアップの現在との差分(No.2)



第8類:地域情報>82:アジア>東アジア

地域区分


 北海道東北関東中部関西中国四国九州、琉球を基本的な地域区分とする。
日本
行政区画JP:日本国
包括地名アジア東アジア
カテゴリCategory/Region/J
北海道北海道
東北青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部新潟県、山梨県、長野県、静岡県
岐阜県、愛知県
富山県、石川県、福井県嶺北
関西福井県嶺南、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、三重県、滋賀県、和歌山県
中国山陰鳥取県、島根県
山陽岡山県、広島県、山口県
四国香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
琉球奄美地方 ( 鹿児島県 )、沖縄県

行政区画

都道府県

琉球沖縄県

広域行政

  • 総務省管轄
    • 広域連合
    • 広域行政圏
      • 広域市町村圏
      • 大都市周辺地域広域行政圏
    • 定住自立圏
    • 連携中枢都市圏
  • 国土交通省管轄
    • 都市圏
    • 地域生活圏

地域名

北海道東北関東中部関西中国四国九州琉球を基本的な地域区分とする。

道東根室、釧路、紋別、北見、斜網
道北宗谷、上川、留萌
道央空知、石狩、後志、胆振、日高
北羽
南方諸島
濃飛飛騨東濃、中濃、岐阜、西濃
近江湖西、湖北、湖東、湖南、甲賀
糸島地方豊前大隅諸島、トカラ列島

大地名


南西諸島

その他参考

産地

都市

北海道札幌市
東北仙台市
関東東京大都市圏東京、さいたま市(浦和・大宮)、千葉市、横浜市、川崎市
宇都宮市
関西京阪神大阪市、京都市、神戸市、堺市
中国岡山市、広島市
九州北九州市、福岡市、熊本市、鹿児島市

ランドマーク・施設・集落・小地名等

その他