伊豆地方

Last-modified: Sun, 03 Jul 2022 18:00:15 JST (881d)
Top > 伊豆地方

スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください

伊豆地方
行政区画JP:日本国
JP-22:静岡県
旧区画伊豆国
包括地名中部地方、東海地方
カテゴリCategory/Region/J/4/静岡県

方言

方言アクセントに関する研究は乏しいが、南部に特殊なアクセントが分布していることが判明している。

行政区画

  • 熱海市
  • 伊東市
  • 賀茂郡東伊豆町
  • 三島市
  • 田方郡函南町
  • 伊豆市
  • 伊豆の国市
  • 沼津市の南西部
  • 賀茂郡西伊豆町
  • 賀茂郡松崎町
  • 下田市
  • 賀茂郡南伊豆町
  • 賀茂郡河津町

地域名

新郡区分自治体・地区
田方郡口伊豆
北豆




三島市
函南函南町
伊豆の国市
伊豆市修善寺
天城湯ヶ島
大見中伊豆
西

三津沼津市内浦
西浦
戸田
伊豆市土肥
賀茂郡奥伊豆
南豆
松崎町
西伊豆町




南伊豆町
下田市


河津郷河津町
東伊豆町
田方郡口伊豆
北豆


伊東市
熱海市

各論

三浦(さんぽ)
:岩地・石部・雲見
田子
大田子(北部区)と井田子(南部区)に分かれる
仁科
現在は西伊豆町の一部。南豆風土記によれば、寛文以前は仁科村だったが、寛文5年に大澤里村が分立。同9年に一色村・中村が分立。また年代不明に門野村が分かれ、仁科村は濱村と呼ばれるようになった。明治22年に門野以外が合併し元の名に戻ったとのこと。
岩科
松崎町のうち岩科・道部・岩地・石部・雲見は中世には那賀郡仁科庄岩科郷に属していたか。岩科・道部は岩科川に沿い、岩地・石部・雲見は三浦(さんぽ)と呼ばれる海岸地帯。
下田
もとは本郷村の一部であり、低地側にあったので下田となった。

内浦と西浦

歴史的には内浦と西浦の範囲は変動・重複が起こっている。内浦の最広義として、北江間から小下田までの広大な範囲が内浦組があったが、これは管理単位上の都合のようにも考えられる。

現行幕末期後北条氏古代大字(冠称省略)
沼津市
内浦地区
内浦九ヶ村西浦庄吉妾郷重寺
小海
三津
長浜
重須
沼津市
西浦地区
木負
河内
久連
平沢
江梨五ヶ村立保
古宇
足保
久料
江梨
沼津市
戸田地区
井田郷井田
戸田
伊豆市
土肥地区
小土肥
土肥
八木沢
小下田

小海村は三津村から分立して成立、河内村は木負村から分立して成立しているため、西浦庄には記載されていない。

十二組

  • 豆州志稿. 巻之1
    国立国会図書館デジタルコレクション
    三島組27宿村三島~南條
    谷田組20村伊豆佐野~奈古谷
    田中組20村北江間~大仁
    内浦組20村重寺~小下田
    狩野組27村堀切~湯ヶ島
    大見組27村郷~筏場
    東浦組5村赤澤~片瀬
    川津組17村梨本~見高
    稻生澤組19村茅原野~白濱
    加納組22村大賀茂~伊濱
    松崎組20村雲見~江奈
    宇久須組8村宇久須~門野

組ニ入ザル村:39村

リンク