琉球地方 の変更点

Top > 琉球地方
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 琉球地方 へ行く。

CENTER:|>|BGCOLOR(#ACFA58):CENTER:''琉球地方''|
|BGCOLOR(#E0F2F7):CENTER:行政区画|[[JP]]:[[日本国>日本]]|
|BGCOLOR(#E0F2F7):CENTER:カテゴリ|[[Category/Region/J/9]]|

#CONTENTS

// ''[[概要>#Overview]]''
// ''[[安全情報>#SafetyInformation]]''
// ''[[行政区画>#AdministrativeDivision]]''
// ''[[地域名>#Regions]]''
// ''[[ランドマーク>#Landmark]]''
// ''[[事項>#Events]]''
// **資料 [#Sources]
// ''[[リンク>#ExternalLink]]''
// ''[[その他>#Others]]''

**概要 [#Overview]
奄美・沖縄・宮古・八重山を包括する地名を考えることは意外に難しい。
この地域の文化的な共通項が多いにも関わらず、その内部の多様性は高いことが原因だ。
沖縄本島以外の地域で「琉球」という意識は、時には確定的でないこともある。
//必ずしも強くないし、時には反発されることもある。
とはいえ、
//呼称の問題を持ちつつも、
「喜界島から与那国島までの列島地域」
という枠組みは確かに存在するものであるため、
やや暫定的な面も残しながら、この項目名を「琉球」とした。
**地域名 [#Regions]
[[奄美>奄美群島]]・[[沖縄>沖縄諸島]]・[[宮古>宮古群島]]・[[八重山>八重山群島]]・[[尖閣>尖閣諸島]]・[[大東>大東諸島]]の区分を基本とする。
奄美と沖縄の中間的性質を持つ沖永良部島と与論島は奄美の項目に含む。

-[[奄美群島]](喜界島、奄美大島、瀬戸内町、徳之島、沖永良部島、与論島)
-[[沖縄諸島]]
-先島諸島
--[[宮古群島]]
--[[八重山群島]]
--[[宮古列島]]
--[[八重山列島]]
--[[尖閣諸島]]
-[[大東諸島]]

**ランドマーク・施設・集落・小地名等 [#Landmark]
:''[[気象庁]]名瀬測候所''|鹿児島県奄美市名瀬港町8-1
:''[[NICT>情報通信研究機構]]大宜味電波観測施設''|沖縄県国頭郡大宜昧村
:''[[NICT>情報通信研究機構]]沖縄電磁波技術センター''|沖縄県国頭郡恩納村
:那覇第2地方合同庁舎|那覇市おもろまち2丁目1番1号&BR;国家機関の地方支部分局が入居している。
:''[[気象庁]]宮古島地方気象台''|沖縄県宮古島市平良字下里1020-7
:''[[気象庁]]石垣島地方気象台''|沖縄県石垣市字登野城428
:''[[気象庁]]南大東島地方気象台''|沖縄県島尻郡南大東村字在所306
**リンク [#ExternalLink]
-[[大東島では荷物も人もクレーンに吊るされ上陸する&BR;デイリーポータルZ|2019年6月10日&BR;【琉球.大東諸島】:https://dailyportalz.jp/kiji/daito-jima_minnna_crane]]

-[[南大東島の「岩盤掘込み式漁港」が凄い!&BR;デイリーポータルZ|2019年7月15日&BR;【琉球.大東諸島.南大東島】:https://dailyportalz.jp/kiji/bedrock-type-fishing-port]]

-[[「South Ryukyu Islandsの謎」調査の中間報告 および 最終報告&BR;雑誌連載『ルート訪問記』のサポートページ:http://www.tomo.gr.jp/root/9925.html]]