Java のバックアップの現在との差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*JDKの導入 [#adadad10]
Javaを始めるにあたり、JDKという、Javaをコンパイルする(コンピュータにとって読める命令文に変換する)プログラムをインストールする必要がある。入手先は以下のリンクから。
**事前準備 [#tceec673]
-Javaの開発キットである[[Java Development Kit]](JDK)の入手・インストール
--Oracle JDK を使う場合
---[[Oracle JDKの入手]]
---[[Oracle JDKのインストール(64bit版Windows)]]
---[[Oracle JDKのPATHの設定(Windows10)]]
---[[JAVA_HOMEの設定]]

[[Java SE Development Kit 8 - Downloads&BR;Oracle&BR;http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html>http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html]]
※Javaをコンパイルするには、PATHの設定までの作業は必須である。
**機能 [#vf4adfa5]
-[[コンパイル>Java:コンパイル]]
-[[変数型>Java/Type]]
--基本型:[[boolean>Java/boolean]]、[[int>Java/int]]、[[double>Java/double]]、[[char>Java/char]]
--[[string>Java/string]]
--配列……要素の個数を予め決める 
--リスト……要素の個数は可変
---ArrayList
---結合リスト……要素と、要素間の関係(つまりリンク)をセットで一つのセルとして運用する。

**参考 [#gbc1b157]
-[[Java Language and Virtual Machine Specifications&BR;Oracle:https://docs.oracle.com/javase/specs/index.html]]

''『Java SE Development Kit 8u151』''の欄(バージョン番号は開くときによって違うかも)の、''『Accept License Agreement』''のラジオボタンを選択すると、『Thank you for accepting the Oracle Binary Code License Agreement for Java SE; you may now download this software.』と出てくる。
-[[Java言語規定&BR;Welcome to Y-ADAGIO:http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_javalang/]]
**コメント [#comment]
#pcomment

&ref(JDK2.png,,nolink);




その下にはOSの名前とx86,x64などが入ってるので、該当するものを探す。
(Windows x64 など)。
※ x86は32bit版、x64は64bit版
右側にダウンロードのリンクがあるので、クリックすると、ダウンロードが始まる。
*データ型 [#n6a555e0]

**boolean型 [#mabedff1]

***よくある間違い [#xba0ba36]
|boolean found = true;&BR;if (found = true) {&BR;  中身&BR;}|

found それ自身がboolean型 即ち条件式の結果を示すものだから、
if(found) だけで「foundがtrueのとき」を意味する。
また上記のようにすると、foundににtrueを代入しているだけになるので注意。

下のようにifの条件部分に直接放り込んだほうがトラブルが少なくて済む。
|boolean found = true;&BR;if (found) {&BR;  中身&BR;}|