津山市 のバックアップの現在との差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
CENTER:|>|BGCOLOR(#ACFA58):CENTER:''津山市''|
|BGCOLOR(#E0F2F7):CENTER:行政区画|&listref(head,津山市);|
|BGCOLOR(#E0F2F7):CENTER:旧区画|[[美作国]][[苫田郡>美作国苫田郡]]、[[久米郡>美作国久米郡]]|
|BGCOLOR(#E0F2F7):CENTER:包括地名|[[中国地方]]、[[山陽地方]]|
|BGCOLOR(#E0F2F7):CENTER:カテゴリ|[[Category/Region/J/6]]|

#CONTENTS

// ''[[概要>#Overview]]''
// **隣接地域 [#ContiguousRegion]
// ''[[安全情報>#SafetyInformation]]''
// ''[[行政区画>#AdministrativeDivision]]''
// ''[[地域名>#Regions]]''
// **ランドマーク・施設・集落・小地名等 [#Landmark]
// ''[[事項>#Events]]''
// **資料 [#Sources]
// ''[[リンク>#ExternalLink]]''
// ''[[その他>#Others]]''

**行政区画等 [#AdministrativeDivision]
-''津山地域''
-''加茂地域''
-''加茂地域'':&size(14){新加茂地区・西加茂地区・東加茂地区・上加茂地区};
-''阿波地域''
-''久米地域''
-''勝北地域''

-''久米地域'':&size(14){大井西地区・大東地区・久米地区・倭文地区};
-''勝北地域'':&size(14){広戸地区・新野地区・勝加茂地区};
***津山地域 [#gdceeb0b]
-城東地区
-中央地区
-鶴城地区
-城北地区
-城南地区
-城西地区
-院庄
-田邑
-高倉
-高野
-河辺
-大崎
-広野
-清泉
-二宮
-佐良山
-福岡
-福南
-成名
-城西
-東津山地区
--林田地区
-'''中心市街地'''
--城東地区
--中央地区
--鶴城地区
--城北地区
--城南地区
--城西地区
--東津山地区
-'''北部'''
--西苫田
--東苫田
--一宮
--高田
---林田地区
---東津山地区
-'''北部地域'''
--西苫田地区
--東苫田地区
--一宮地区
--高田地区
-'''東部地域'''
--清泉地区
---神庭地区
---滝尾地区
--成名
--高倉
--高野
--広野
--大崎
--河辺
-'''西南部地域'''
--田邑
--院庄
--二宮
--佐良山
--福岡
--福南
***資料 [#l9397469]
-[[津山市公民館条例:https://www1.g-reiki.net/tsuyama/reiki_honbun/m204RG00000857.html]]
-[[津山市消防団規則:https://www1.g-reiki.net/tsuyama/reiki_honbun/m204RG00000802.html]]

**地域名 [#Regions]
津山市は明治期の苫田郡・久米郡・勝田郡にまたがる。
苫田郡は津山地域の吉井川以北加茂川以西・加茂地域・阿波地域にあたる。
久米郡は津山地域の吉井川以南・久米地域にあたる。
勝田郡は加茂川以東吉井川以東・勝北地域にあたる。
しかし、実際には河川にまたがる大小レベルの生活圏が形成されているため、河川で区切ることは適切とは言えない。
----
-広野(ひろど):&size(14){市場・大岩・大吉・奥津川};
-新野(にいの):&size(14){新野東・西上・西中・西下・新野山形・日本原};
-勝加茂(しょうかも):&size(14){上村・中村・杉宮・坂上・原・安井};
-野田:&size(14){上野田・下野田};
-広野:&size(14){河面・田熊・福井};&BR;&size(12){(近長も歴史的に広野の一部であるが、成名地区に含まれる)};
-神庭(綾部郷):&size(14){綾部・吉見};
-加茂郷(加茂谷):加茂地域・阿波地域
-高野(高野郷):&size(14){押入・高野本郷・高野山西};
-高倉(高倉郷):&size(14){上高倉、下高倉西、下高倉東};
-高田(北高田庄)
--大篠:&size(14){大篠};
--横野:&size(14){下横野・上横野};
-一宮&size(12){(中世には苫田郷田辺郷に属したが、地形的行政的一体性は高いか)};
--東一宮:&size(14){東一宮・山方};
--西一宮:&size(14){一宮};
--田辺:&size(14){東田辺・西田辺};
-'''苫田郷'''
--'''東苫田地区''':&size(14){大田、勝部、志戸部、紫保井、沼、籾保(籾山)、弥生町};
--'''西苫田地区''':&size(14){小原、上河原、北園町、総社、山北};&BR;&size(14){(ただし山北は中世には田中郷であった)};
-二宮(美和郷):&size(14){二宮};
-田邑(田邑庄):&size(14){下田邑・上田邑};
-旧久米南条郡&BR;&size(12){(他の旧久米南条郡の地域とは丘陵地で区切られている。)};
--佐良山地区
--福岡地区
--福南地区
-旧久米北条郡:久米地域
--久米:久米地区
--大井:大井西地区・大東地区&BR;&size(12){(倭文郷であったが、地形的には南方と関係が強く見える。)};
--倭文:倭文地区&BR;&size(12){(美咲町旭地区にも続く)};
----
:加茂谷(加茂郷/東北條賀茂)|津山市加茂地域にあたる。また、文脈によっては阿波地域も含む。
**リンク [#ExternalLink]
-[[加茂分町の歴史&BR;なべのさかやき:http://www.tvt.ne.jp/~kumapooh/050731.html]]
-[[作州加茂牛の記&BR;一般社団法人岡山県畜産協会:http://okayama.lin.gr.jp/tikusandayori/s2508/tks12.htm]]