志摩地方 のバックアップ(No.7)
志摩地方 | |
行政区画 | JP:日本国 JP-24:三重県 JP-24211(0):鳥羽市 JP-24215(2):志摩市 JP-24472(4):南伊勢町 |
旧区画 | 志摩国 |
包括地名 | 関西地方 |
カテゴリ | Category/Region/J/5 |
CONTENTS
概要
近世まで旧志摩国であった鳥羽市・志摩市と、戦国期に志摩国から伊勢国度会郡に所属が変わった南伊勢町から成る。
同じく戦国期に紀伊国牟婁郡へ所属が変更された尾鷲市と紀北町も含む考え方もあるが、本稿では考えはとらない。
行政区画
鳥羽志勢広域連合の範囲に当たる。
- 鳥羽市
- 志摩市
- 度会郡南伊勢町
地域名
江戸時代までは答志郡と英虞郡があったが、明治時代に志摩郡となった。
答志郡は鳥羽市と志摩市の北部、英虞郡は志摩市の南部にあたる。
- 加茂
- 鳥羽市加茂地区。中世の賀茂庄や近世の加茂5か村を範囲とする場合、岩倉村、船津村、河内村、松尾村、白木村。
つまり加茂地区のうち旧安楽島村を除く地域に相当する。
この場合、おおよそ加茂小学校区であるか。
(旧安楽島村は安楽島小学校区である安楽島町、高丘町、大明東町、大明西町にあたるか)
- 磯部/磯部九郷
- 五知、沓掛、山田、上之郷、下之郷、恵利原、迫間 、築地、穴川の9地区に相当する。(川辺地区は大字としては隣接地区のそれぞれ一部である。また、迫間は迫間地区と迫間一地区に分けることもある。)
山原、栗木広、夏草、桧山の4地区も関係が深いか。
飯浜地区と坂崎地区は磯部九郷ではないものの、鳥羽藩磯部組に属し、明治時代の磯部村発足時に合併している。
なお、神明地区、立神地区は磯部組と記録あるも飛び地のように見える。何の故にか。
- 先志摩/先島
- 志摩市のうち旧志摩町にあたる地域。半島状となっている。
片田・布施田・和具・間崎・越賀・御座の6地区で構成される。