トランジスタ のバックアップ(No.3)


トランジスタとは何か。

トランジスタの作り、大きさ、種類は様々であるが、基本期には、下図のように、「ある入力にしたがって、電源の電流を使って出力する素子」である。

[電源] =========⇒ [出力]
        ↑
        |
        |
        |
       [入力]

※[電源]、[出力]、[入力]には様々な名前がついている。

  • [電源]……エミッタ、ソース
  • [出力]……コレクタ、ドレーン
  • [入力]……ベース、ゲート

その使用目的は大きく二つに絞られる。つまり、(1)入力に対して、比例する大きな出力をする(増幅する)こと、(2)入力に対して、0、1(などの離散的な値)を出力することである。
比例する出力をするのによく使われるのはアンプなどのアナログ回路の増幅器によく使われる。また、0、1などの離散的な値を出力するのは、デジタル回路によく使われる。

参考リンク

村田製作所
トランジスタとは?

電光石科
MOSFETの基本構造

マイナビニュース 古林高 2002/09/24
次世代型トランジスタ「FinFET」解説(1)

マイナビニュース 古林高 2002/09/24
次世代型トランジスタ「FinFET」解説(2)

ASCII.jp 2014年04月14日
半導体プロセスまるわかり 3次元トライゲートことFinFETの誕生