関東地方 のバックアップ(No.23)


関東地方

範囲

現行では、茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
歴史的には同じ範囲の関八州(武蔵国、相模国、上総国、下総国、安房国、上野国、下野国、常陸国)

地域構造

中心都市である東京が強いため、 近現代の交通体系は東京を中心とするハブ&スポークという形をしてる。
また、交通を妨げる大きな山も少なく、
河川は江戸期から現代まで何度となく大工事が行われているため、
どの自然境界が文化の境目であったか慎重に見ていく必要がある。

文化を分つ境界線として機能している河川は、利根川中下流と江戸川を挙げるべきだろう。
令制国の国境が近傍にありながら、それよりも強い文化・方言的境界線となっている部分が多い。
(もっとも、東京の強い文化発信力のせいで、
伝統的な方言アクセントなどは消えてしまった所も多い。)

地域区分

旧国細分
栃木県下野国
群馬県上野国
茨城県常陸国
下総国
千葉県
上総国
安房国
埼玉県武蔵国
※1
埼玉県東部
埼玉県西部
秩父地方
東京都東京23区
多摩地区
神奈川県川崎市
横浜市
相模国
足柄地方
※1:一部下総国

未編成地名

  • 里川流域(常陸太田市里美地区、佐都地区、河内地区、日立市中里地区)
  • (城里町真端、大網)
  • 依上郷/依上保/保内郷/依上保内/奥久慈(大子町、常陸大宮市のうち久隆・家和楽・盛金・諸沢・西野内・北富田)
  • 山内郷/笠間盆地(笠間市笠間地区)
  • 常陸国中郡(桜川市岩瀬地区)
  • (桜川市大和地区、真壁地区)
  • 小栗御厨(筑西市協和地区)
  • 十六島
  • 東葛地域(松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市)
    • (船橋市・市川市・浦安市)
  • 二郷半領(松伏町・吉川市・三郷市)
  • 比企地方
    • 横見郡(吉見町)
    • 川島領(川島町全域)
  • 関内(横浜市中区)
  • 関外(横浜市中区)
  • 川崎市北部(麻生区・多摩区・高津区・宮前区・中原区)
  • 川崎市南部(幸区・川崎区)
  • 津久井郡/津久井県(相模原市緑区の2/3くらい)
  • 秦野盆地(秦野市の大部分)
  • 黒川郷/黒川谷/黒川山中:桐生市黒保根地区、みどり市東地区
  • 吾妻郡
    • 東吾妻(東吾妻町、中之条町)
    • 西吾妻(長野原町、草津町、嬬恋村)
  • 山中谷
    • 譲原、保美濃山、坂原
    • 甘楽郡山中領/南甘楽郡/奥多野/神名谷
      • 下山郷:神流町のうち旧万場町
      • 中山郷:神流町のうち旧中里村
      • 上山郷:上野村

ランドマーク・施設・集落・小地名等

栃木県

日光山内
日光市山内。日光の二社一寺とそれらがある地域の名。
日光山輪王寺
栃木県日光市山内2300
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
日光二荒山神社 本社
栃木県日光市山内2307
日光二荒山神社 中宮祠
栃木県日光市中宮祠2484
日光二荒山神社 奥宮
栃木県日光市中宮祠二荒山(男体山の山頂)

群馬県

高崎駅
群馬県高崎市八島町
横川駅
群馬県安中市松井田町横川
荻野屋本店
群馬県安中市松井田町横川399
横川郵便局
群馬県安中市松井田町横川404-8

千葉県

気象大学校
千葉県柏市旭町7-4-81
海上自衛隊下総航空基地
千葉県柏市藤ヶ谷1614-1
海上自衛隊館山航空基地
千葉県館山市宮城無番地
海上自衛隊航空補給処
千葉県木更津市江川無番地

埼玉県

鷲宮神社
埼玉県久喜市鷲宮1丁目6番1号
アニメ『らき☆すた』の聖地
大宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区
さいたま新都心合同庁舎1号館
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1
国家機関の地方支部分局が入居している。
さいたま新都心合同庁舎1号館
さいたま市中央区新都心2-1
国家機関の地方支部分局が入居している。

神奈川県

横浜国際国際協力センター
横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
国際熱帯木材機関 (ITTO)
国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所
アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター (IUC)
国連世界食糧計画​ (WFP) 日本事務所
總持寺
神奈川県横浜市鶴見区
曹洞宗の二つの大本山の一つ。
NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター
神奈川県横須賀市光の丘3-4
大磯滄浪閣
神奈川県中郡大磯町
伊藤博文の別邸(のち本邸)だった。