独立記事にするまでもない話 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 独立記事にするまでもない話 へ行く。
- 1 (2017-06-03 (土) 17:41:44)
- 2 (2017-06-11 (日) 19:13:57)
- 3 (2018-03-10 (土) 21:24:28)
CONTENTS
LaTeX導入
基本的には、TeX入手法に従っておけばよさそうだが、
Winインストーラー版は失敗したので、WinのISO版で試す。
ファイルはAcquiring TeX Live as an ISO imageの、
「download from a nearby CTAN mirror」から手に入れればいい。
HTMLメールの危険性
を説明するために友達に送った文章。
まずは、HTML「じゃない」形式ってのは、
ほんとに単なる文章なわけよ。
だから、文字の大きさや色なんかも変えられない。
それに対して、HTML形式のメールってのは、
普通のホームページみたいに、文字の色や大きさを設定したりすることができる。
ついでにいうと、
HTMLってのは、ホームページを作るときに使う言語。
Google Chrome や Firefox とかのブラウザで見れるものは、
これがベースになってることが多い。
HTML形式のほうが、文字を飾れるわけだから、
一見よさそうに見えるんだけど、実は二つの大きな弱点がある。
一つは、HTML形式のメールを開けないプログラムが多いこと。
結果、相手が読めなくて困る可能性がある。
二つ目はもっと危険な理由で、悪意のあるプログラムを仕込めること。
うまく作れば、本文を見た瞬間にウイルスをダウンロードさせることも可能。