高知市 のバックアップの現在との差分(No.3)


高知市(こうちし)
行政区画JP:日本国
JP-39:高知県
JP-39201(4):高知市
旧区画土佐国土佐郡、長岡郡、吾川郡
包括地名四国地方
カテゴリCategory/Region/J/7
高知市
行政区画JP:日本国
JP-39:高知県
39201(4):高知市
旧区画土佐国土佐郡
土佐国長岡郡
土佐国吾川郡
包括地名四国地方

行政区画

地区(大街)


合併前市町村に基づく地域区分を「大街」と呼ぶ。
  • 上街
  • 高知街
  • 南街
  • 北街
  • 下知
  • 江ノ口
  • 小高坂
  • 潮江
  • 長浜
  • 御畳瀬
  • 浦戸
  • 三里
  • 五台山
  • 高須
  • 大津
  • 介良
  • 布師田
  • 一宮
  • 初月
  • 旭街
  • 朝倉
  • 鴨田
  • 鏡地区
    マスタープラン大街
    中央地域上街
    上街
    高知街
    南街
    北街
    下知地区
    江ノ口地区
    小高坂地区
    潮江地域潮江地区
    長浜地域長浜地区
    御畳瀬地区
    浦戸地区
    鴨田地域鴨田地区
    旭街石立、東石立、城山、東城山町
    旭地域
    朝倉地域朝倉地区
    行川地区(行川、針原、上里、領家、唐岩)
    秦・初月地域秦地区
    初月地区
    布師田・一宮地域布師田地区
    一宮地区
    久重地区:重倉、久礼野(久礼野、入定)
    大津・介良地域大津地区
    介良地区
    五台山・高須地域五台山地区
    高須地区
    三里地域三里地区
    春野地域春野地区
    鏡地域鏡地区
    土佐山地域土佐山地区

中山間地域

  • 土佐山地区
  • 春野地区
  • 鏡地区(※)
  • 旧高知市北部地域
    • 朝倉の一部(※):宗安寺、尾立
      • 行川地区(※)
    • 旭地区の一部(※):蓮台
    • 初月地区の一部(※):柴巻、円行寺
    • 秦地区の一部:三谷、七ツ淵
    • 久重地区
      • -
        (※)は鏡地域振興課管内

地域名

  • 鏡川中上流域
    • 土佐山
    • 領家山
    • 地頭分
  • 旧土佐郡中央部
    • 中央上街、高知街、南街、北街、下知地区、江ノ口地区、小高坂地区
    • 布師田地区、一宮地区、秦地区、初月地区、旭街、朝倉地区、鴨田地区
  • 旧長岡郡西部大津地区、介良地区、五台山地区、高須地区、三里地区
  • 吾南:長浜地区、御畳瀬地区、浦戸地区、春野地区

鏡川中上流域

  • 領家郷(領家山)
    • 行川地区:行川、針原、上里、領家、唐岩
    • 鏡去坂、鏡横矢、鏡竹奈路、鏡増原、鏡葛山、鏡梅ノ木、鏡小山
  • 地頭分(地頭分郷):鏡大河内、鏡小浜、鏡大利、鏡今井、鏡草峰、鏡白岩、鏡狩山、鏡吉原、鏡的渕、鏡敷ノ山、鏡柿ノ又
  • 土佐山:土佐山地区