但馬地方
Last-modified: Wed, 08 Sep 2021 03:51:34 JST (1311d)
Top > 但馬地方
スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
但馬(たじま) | |
行政区画 | J:日本 JP-28:兵庫県 |
旧区画 | 但馬国 |
包括地名 | 関西地方、北近畿、三丹 |
カテゴリ | Category/Region/J/5/N/但馬 |
CONTENTS
地域名
- 熊次(くまつぎ)
- 養父市熊次地区。
もとは七美郡の一部でったが、現在は養父市の一部である。
他の七美郡の地域(小代区・村岡区)とは水系が異なるため、養父市の一部であることは地形的には自然と言える。
歴史的には駒次郷、駒次庄、熊次庄が相当するであろうか。
- 竹野(たけの)
- 竹野川流域の地域。
現在の豊岡市竹野地区・中竹野地区・竹野南地区で、旧竹野町。
恐らく歴史的には美含郡竹野郷、竹野庄。
明治維新時には竹野南地区は美含郡に含まれていなかったものの、地形から見ると現在の行政区画のように竹野へ含めるほうが自然であろう。
- 照来
- 新温泉町照来地区。古代の二方郡刀岐郷が比定される説もある。
照来高原:歴史
農業法人 照来ふれあい市場