摂津有馬地方
Last-modified: Wed, 27 Jul 2022 22:05:15 JST (985d)
Top > 摂津有馬地方
スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
有馬地方 | |
行政区画 | JP:日本国 JP-28:兵庫県 JP-281093:神戸市北区 JP-282197:三田市 |
旧区画 | 摂津国有馬郡 |
包括地名 | 関西地方 |
カテゴリ | Category/Region/J/5 |
概要
旧有馬郡は神戸市北区の北神地域の大部分、三田市、西宮市北部に相当し、複数の自治体に分かれたものの、地形に三田盆地として連続していることなどから現代でもある程度の一体性を保持していると考えられる。
ただし、西宮市の塩瀬地区(名塩・生瀬)は生活圏・地形では宝塚市に近い。
また、北神地域でも淡河地区は、播磨国美嚢郡の一部であった。
地域名
- 有馬(湯山)
- 摂津国有馬郡湯山町であった。有馬温泉で有名。
有馬庄、湯山庄