石巻市
Last-modified: Sat, 27 May 2023 20:21:58 JST (689d)
Top > 石巻市
スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
石巻市 | |
行政区画 | JP:日本国 JP-04:宮城県 04202(1):石巻市 |
旧区画 | 陸奥国 陸前国 陸奥国桃生郡 陸奥国牡鹿郡 |
包括地名 | 東北地方 |
カテゴリ | Category/東北地方 Category/宮城県 |
CONTENTS
地区
- 本庁(石巻地区)
- 田代地区
- 荻浜地区
- 渡波地区
- 稲井地区
- 蛇田地区
- 河北地区
- 雄勝地区
- 河南地区
- 桃生地区
- 北上地区
- 牡鹿地区
地域名
- 旧桃生郡
- 深谷:東松島市、河南地区
- 桃生:河北地区、雄勝地区、桃生地区、北上地区
- 旧牡鹿郡
- 陸方:本庁地区、蛇田地区、稲井地区、渡波地区の西部
- 浜方(遠島):渡波地区の東部、田代島、荻浜地区、牡鹿地区、女川町
牡鹿地区
- 表浜地区:小網倉浜(清水田浜を含む)、大原浜、給分浜、小渕浜、十八成浜
- 裏浜地区:寄磯浜、前網浜、鮫浦、谷川浜(大谷川、祝浜を含む)、祝浜、泊浜、新山浜
- 鮎川浜(金華山含む)
- 網地島:網地浜、長渡浜
各論
- 遠島(としま)/島浜
- 牡鹿半島を指す。
- 裏浜
- 渡島半島の太平洋側を指すが、特に石巻市の東部(寄磯浜、前網浜、鮫浦、谷川浜、泊浜)を指す用法が多いか。
- 表浜
- 広義には渡島半島の石巻湾側、万石橋より南東を指すか。
ただし、島部や鮎川浜・荻浜地区は含まないこともある。