つくば市中心地区
Last-modified: Thu, 07 Jul 2022 19:21:10 JST (1008d)
Top > つくば市中心地区
スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
つくば市中心地区 | |
行政区画 | JP:日本国 JP-08:茨城県 08220(1):つくば市 |
旧区画 | 常陸国筑波郡、新治郡 |
包括地名 | 関東地方 |
カテゴリ | Category/Region/J/3/常陸/S/つくば市/C |
CONTENTS
概要
筑波研究学園都市の中心地として作られた市街地を指す。
本来は「研究学園地区」だが、新たにできた研究学園駅の周辺の市街地と紛らわしいため、本稿では中央地区と呼ぶ。
つくば駅、筑波大学筑波キャンパスや様々な研究機関が集積している。
既存の集落を避けつつ割り込むような形で市街地が形成されているため、その様相は不連続である。
行政区画
地域名
- 北西部の研究施設地帯:上沢、大穂、立原、南原、旭、西沢、西原
- 狭義の中心地区
- 花畑地区(大穂地区の中心市街地の一部でもある)
- 天久保・天王台(筑波大学を中心とする地区。春日4丁目も含むか?)
- 春日市街地:春日2丁目、春日3丁目
- つくば市中心市街地:天久保一丁目の西部、春日1丁目、吾妻1丁目、吾妻2丁目、吾妻3丁目、竹園1丁目、竹園2丁目、東新井の大部分
- 吾妻竹園東部市街地:吾妻4丁目、竹園3丁目(花園地区も連続した市街地となっている)
- 物質・材料研究機構敷地:つくば市千現1丁目の一部
- 千現市街地:つくば市千現1丁目の東部の住宅地
- JAXA筑波宇宙センター敷地
- 二の宮市街地:二の宮、千現1丁目の一部、千現2丁目の一部
- 小野川(研究施設と小野川市街地)
- 稲荷前市街地:つくば市稲荷前
- 産総研敷地
- 梅園・東市街地:つくば市梅園の住宅地、東の住宅地
- つくば市並木(並木市街地と研究施設)
- 松代地区:松代、西郷
- 観音台若葉市街地:観音台、若葉
- 高野台牧園市街地:高野台、牧園
写真
つくば市吾妻四丁目13
さくら交通公園:吾妻四丁目
南大通り
第4・Issei ビル #つくば市竹園2丁目
NIMS #つくば市 千現1丁目
二の宮公園 #つくば市 二の宮1丁目
つくば市 千現2丁目
並木中学校 #つくば市 並木四丁目