南房総市白浜地区
Last-modified: Sun, 31 Jan 2021 09:21:18 JST (1531d)
Top > 南房総市白浜地区
スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
南房総市白浜地区(しらはま) | |
行政区画 | JP:日本国 JP-12:千葉県 JP-12234(3):南房総市 |
旧区画 | 安房国朝夷郡 |
包括地名 | 関東地方、安房地方 |
カテゴリ | Category/Region/J/3 |
CONTENTS
概要
千葉県最南部の海岸地域である。南房総市白浜地区に相当。
古代においては安房郡白浜郷(大日本地名辞典より)であったが、近世には西部が安房郡に、東部が朝夷郡に属しており、明治維新後も安房郡長尾村と朝夷郡白浜村であった。昭和の大合併時に白浜町となり平成の大合併で南房総市の一部となる。
行政区画
- 白浜町乙浜(おとはま)
- 白浜町白浜(しらはま)
- 白浜町滝口(たきぐち)
- 白浜町根本(ねもと)