Scilab/roots
Last-modified: Thu, 25 Oct 2018 12:16:21 JST  (2566d)
							
															
								
								
													スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
| Scilab | |
| roots | 解を求める | 
使い方
| roots([多項式の係数ベクトル]) | 
とすると、
n次式(つまりn+1個のベクトル)を引数とした場合、zはn個の解を格納したベクトルとなる。(重解がある場合も)
例
p = [1;3;2]; z = roots(p);
とすると、\( x^2+3x+2 \)の解が求まる。
マスクの資料保管庫