東松浦地方
Last-modified: Thu, 08 Aug 2019 10:36:20 JST (2073d)
Top > 東松浦地方
スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
CONTENTS
概要
唐津地方とも。
おおよそ唐津市、玄海町の範囲である。
関係の深い松浦市の鷹島・福島を入れる場合がある。
また、旧西松浦郡である伊万里市西部も、唐津藩であった時期があるために関係があると考えることもできる。
地域名
- 七山(ななやま)
- 唐津市七山地区。2006年(平成18年)までは東松浦郡七山村。
歴史的には山内北筋、山内筋七山組とも。
北は脊振山地を挟んで糸島地区に、東は佐賀市の富士地区に接する。
- 平野
- 唐津市北波多地区のうち、上平野・下平野。
- 上場(うわば)
- 東松浦半島の台地状地域を指す。おおよそ、玄海町と、唐津市西部(肥前地区・鎮西地区・呼子地区・大良地区・竹木場地区、枝去木)にあたる。対義として下場(したば)がある。