つくば市
Last-modified: Thu, 07 Jul 2022 13:48:51 JST (1009d)
Top > つくば市
スマホ版が見づらい場合はPC版をお試しください。
つくば市 | |
行政区画 | JP:日本国 JP-08:茨城県 08220(1):つくば市 |
旧区画 | 常陸国筑波郡、新治郡 |
包括地名 | 関東地方 |
カテゴリ | Category/Region/J/3/常陸/S/つくば市 |
CONTENTS
行政区画
上記とは別に、都市開発のための地区が設定されている。
- 学園都市地区
- TX沿線地区
対応表
編集中のセクションです
地区 | 旧学区 | 行政区 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波地区 | 筑波東 | 筑波 | 筑波、上大島、国松、沼田 | ||||
田井 | 臼井、大貫、杉木、漆所、神郡、小沢 | ||||||
北条 | 泉、君島、小泉、北条 | ||||||
山口 | 平沢、山口 | ||||||
小田 | 小田、小和田、北太田 | ||||||
大形 | 大形、下大島 | ||||||
筑波西 | 菅間 | 洞下、上菅間、中菅間、池田、磯部、高野原新田 | |||||
田水山 | 田水山、田中、水守、山木、上沢、和台、和台原 | ||||||
作岡 | 作谷、安食、明石、寺具 | ||||||
地区 | 学区 | 行政区 | |||||
大穂地区 | 大穂 | 大曽根 | 佐、若森、大曽根(1, 2)、鹿島台、玉取、大穂、蓮沼、花畑1丁目・2丁目・3丁目、筑穂1丁目・2丁目・3丁目、立原 | ||||
前野 | 前野、長高野、篠崎の大部分、北原 | ||||||
要 | 要、南原、西沢、本沢、北郷、西原 | ||||||
吉沼 | 吉沼1, 2、西高野、大砂、五人受、大久保 | ||||||
豊里地区 | 豊里 | 沼崎 | 沼崎、酒丸、中東、中東原新田、東光台1丁目、東光台2丁目、東光台3丁目、東光台4丁目、東光台5丁目、土田、高野、遠東、旭、百家、豊里の杜1丁目1丁目・2丁目 | ||||
今鹿島 | 今鹿島、上里 | ||||||
上郷 | 上郷(1、2、豊里グリーンタウン)、木俣、野畑、手子生、田倉 | ||||||
桜地区 | 桜1丁目、桜2丁目、桜3丁目、栗原1、栗原2、上野、上境、柴崎、セントラルタウン、東岡、金田1、金田2、中根、栄、松栄、松塚、横町、大、古来、吉瀬、花室、上ノ室1、上ノ室2、上広岡、野田団地、下広岡1、下広岡2、桜ニユータウン、大角豆1、大角豆2、大角豆3、妻木、、並木2丁目、並木3丁目、並木4丁目、春風台、さくらの森、流星台 | ||||||
吾妻 | 吾妻 | 天王台1丁目・2丁目・3丁目、天久保1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、吾妻1丁目・2丁目・3丁目 | |||||
竹園東 | 竹園東 | 竹園3丁目、千現1丁目の東部、吾妻4丁目、倉掛、花園、花室の飛び地 | |||||
竹園西 | 竹園1丁目1丁目・2丁目、千現1丁目の西部・2丁目 | ||||||
谷田部地区 | 東新井 | ||||||
春日 | 春日1丁目~4丁目、西平塚、東平塚の大部分、下平塚、学園の森3丁目の東部、研究学園6丁目と7丁目の大部分 | ||||||
学園の森 | 学園の森1丁目・2丁目と3丁目の大部分、研究学園1丁目~5丁目、東平塚の飛び地 | ||||||
谷田部東 | 二の宮 | 二の宮1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、松野木、上原、小野川、長峰 | |||||
東 | 東1丁目・2丁目、稲荷前、梅園1丁目・2丁目 | ||||||
小野川 | 中内、館野、榎戸、北中妻、南中妻、赤塚、下原、梶内、下横場、稲岡、新牧田、北中島、市之台、高野台(1丁目・2丁目・3丁目)、鷹野原 | ||||||
手代木 | 葛城 | 葛城根崎、苅間の大部分、原、小野崎の一部、西大橋、西岡、島、学園南1丁目・2丁目・3丁目、研究学園7丁目の南部 | |||||
松代 | 西郷、松代1丁目・2丁目・3丁目 | ||||||
手代木南 | 手代木、西大沼、松代4丁目・5丁目、東新井の一部、小野崎の大部分 | ||||||
谷田部 | 柳橋 | 大白硲、平、柳橋、新井、山中、御幸が丘、大わし、八幡台 | |||||
谷田部 | 羽成、小白硲、観音台1丁目・2丁目・3丁目、台町1丁目・2丁目・3丁目、上横場、今泉、藤本 | ||||||
谷田部(1, 2, 3, 瑞穂団地) | |||||||
谷田部南 | |||||||
古館、境松、境田、緑が丘、東丸山 | |||||||
高山 | 島名 | 島名、中別府、下別府、上河原崎、下河原崎、鬼ケ窪、高田、面野井、水堀 | |||||
真瀬 | 真瀬(1・2・富士見ケ丘団地)、高須賀、高良田、鍋沼新田 | ||||||
みどりの | 飯田、中野、片田、上萱丸、下萱丸、花島新田、西栗山、根崎、みどりの1丁目、みどりの2丁目、みどりの中央、みどりの東、みどりの南 | ||||||
茎崎地区 | 小茎、下岩崎、上岩崎、房内、若栗、菅間、樋の沢、大井、高崎、天宝喜、牧園、宝陽台、城山、桜が丘、森の里、若葉、あしび野、高見原1丁目、高見原2丁目、高見原3丁目、高見原4丁目、高見原5丁目、富士見台、自由ケ丘、梅ケ丘、駒込、小山、茎崎、大舟戸、細見、泊崎、九万坪、六斗、明神、稲荷原、中山、西大井、池向 |
地域名
- 筑波地区:筑波、沼田、北条、平沢、小田、大形
- 大穂地区
- 豊里地区:東光台
- 桜地区:岡村新田
- 中心地区:天久保、天王台、春日4丁目、二の宮
- つくば市中心市街地:吾妻3丁目、吾妻2丁目、吾妻1丁目
- 谷田部地区
- 茎崎地区
ランドマーク等
テクノパーク桜
- 松屋 つくば東大通店(牛めし)
- 松乃家(うなぎ料理店)
- 銀の豚(ラーメン)
- 一休(ラーメン)
- ココス テクノパーク桜店
- 中華定食 笑飯店
春日四丁目
その他
道路
歴史
- 古代:筑波国造
- 大化改新:筑波郡、河内郡
- 明治4年2月8日:谷田部藩を茂木藩に改称
- 明治4年11月13日:県を整理統合。つくば市部分は新治県の一部になる。
- 明治8年:新治県を廃止、つくば市部分は茨城県となる。
未整理ギャラリー
リンク
- 筑波研究学園都市
国土交通省 - 住所基盤DB - 茨城県つくば市の区画整理事業による住所変更 2014年6月実施 - 2015年12月24日
- 三重構造の街つくば(1)
てんそるたん|2021/02/03 10:40 - 三重構造の街つくば(2)
てんそるたん|2021/02/08 19:23 - 三重構造の街つくば(3)
てんそるたん|2021/02/11 11:17 - 筑波研究学園都市地名攷
4b3のブログ